
toi(問) | 百間ノック 席
一席に問toiを一つ選び、その興味を育てていきます。
−
「 いただく命を余すところなく美味しくする。」
茶葉のとても多くを内包する姿から記憶を辿り、
基本とする手がかりを用いながらも方途に捉われず、
その瞬間の全てのコンディションを感じながら
淹れる茶湯の同じがひとつとない無限を見つめていきます。
※ ふと立ちどまり問に向き合うことは、神秘の世界を覗くような終わりない日日かも知れません、繰り返すことで自らの真実を見つけられるかも知れない、そんなふうに命を養い心をつくり意識を変えていくことは、きっと創造していくものや言葉や行為のすべてを私らしさへと変えていく、そう思うのです。
茶に問う / You LE
十数年をかけて進めてきた体系の構築と、
植物学にむすぶ凡ゆる視点から茶の生態を知ること、
はるか遠く深い茶の境地を一席へ表現することの喜び、
その命を伝えていく人としての基礎を改めて磨き、
いま 問い直すことから新しく
自在な表現力へ育てられたならと思っています。
百間ノック席は、お茶淹れや茶席の在り方へ
私の気づきと表現力を育てるとても実験的な席です。
答えを求めずに学び合うことにも喜びがありましら
ご自身のtoi(問)と観察を持ってぜひお集まりください。
【 これまでにtoi (問)と観察したこと 】
・香りの系譜
・茶湯の創造と成就
・ゆらぎ
・心音を肌に聴く
・水の祝福
・茶壺とマントラ
・ディテールと全体
・茶席においてのヒーリング
・無感
・茶湯に映る陰陽と調和
・似て非なる茶品
・無条件
・言葉使いというツール
・十字の口味感
・土とクリスタル
等
お申し込みのご案内
/お申し込み.ご予約の際には、以下の応募要項・稽古規約・プライバシーポリシーを必ずご確認ください。
対象:これまでに箕面茶小屋へご来室頂いたのことのある方、又は新しい場へご来室くださる方々、の中から興味のジャンルに関係なく共に観察することを面白がって頂ける方。
・
日時:ご希望日時の七日前までにご予約下さい。
メッセージを得るご縁の感じる折に、開きます。
・
料金:銀行振込またはPayPal決済の前払いのみになります。
内容に関係します。
・
於て:茶室 李舟
/茶室へ初来室いただく折は、詳しい場所をご予約確定メールにてご案内致します。
▷大阪府吹田市・JR京都線「千里丘」又は大阪モノレール「宇野辺」より其々徒歩15分
・
ご予約方法:
メール受付 /ご希望日時は相談して決めます。
料金の発生する場合はご予約確定メールをお読み頂いた後、当日までに銀行振込またはPayPAL決済にてお支払いをお願い致します。お振込の詳細は受付確認メールの中でお知らせします。
1.メールの件名「百間ノック、toi(問)希望」をご確認下さい。
2.本文には以下を全てお記し下さい。
・ご氏名
・メールアドレス
・携帯電話番号
・ご希望の日時
・茶時や茶席におけるtoi(問)または観察テーマ
・お支払い方法の選択(三菱UFJ/ゆうちょ銀行振込またはPayPal決済)
以上をご確認の上、メールにてお申し込み下さい。
【 百間ノック規約 】
・お茶淹れや茶席の在り方へ新しい気づき、その表現力を育てていく、とても実験的な席です。答えを出す目的ではないことをご了承の上、ご自身のtoi(問)と観察を持ってぜひお集まりください。
・お茶の香り味わいはとても繊細なものです、ハンドクリームや香水など濃香の装い、後味に刺激の残るお食事など、当日は出来る限りでご遠慮頂いています。
・日時の変更はお受けしますので、やむを得ない場合を除いて事前のご連絡をお願いします。お申し込み後のキャンセルは受付していませんので、予めご確認下さい。
・ノック席時間中の写真撮影はご遠慮下さい。
お申し込みの方は、上記内容を承諾頂いたものと致します。
祈輪(茶室 李舟)
You LE